-
フィラス ブランコ【3L】
¥5,400
グレープフルーツのような爽やかな酸味や優しくポジティブな苦味。 後味に心地よい塩味があり、魚介などの軽めの塩系料理に好相性。 《おすすめの料理》 カルパッチョ エビカクテル 魚系前菜 《おすすめの温度》 10度前後 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・ヴィーガン認証 □国□ ポルトガル リスボア地方 □品種□ フェルナンピレス アリント ラボ・デ・オヴェーリア □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ キンタ・ド・モンタルト https://goo.gl/maps/8iHAaM4BJFLTyLtv7 (google map)
-
ディ・ジョヴァンナ V.21 グリッロ【3L】
¥6,230
白桃やハーブなどの鮮やかなブーケがあります。 穏やかな酸の中にまろやかなアーモンドのようななめらかな舌触り。 リッチで爽やかな後味に豊富なミネラル感を感じます。 ややとろみがありつつ後味ドライ。 《おすすめの料理》 マヨネーズ イカや貝のトマト煮 ポン酢 《おすすめの温度》 10度前後 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・DOC □国□ イタリア シチリア島 □品種□ グリッロ □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ディ・ジョヴァンナ https://goo.gl/maps/84xvLdgkmaavKSrK6 (google map)
-
ディ・ジョヴァンナ V.3カタラット 【3L】
¥6,230
ワイルドフラワーやローズマリーの複雑な香りにぶどうの旨味が凝縮。 後口にはレモンのような柑橘のキレの良い酸が爽やかな大人びた辛口ワイン。 《おすすめの料理》 クリーム系ドレッシング グラタン チーズ全般 《おすすめの温度》 5~10度 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・IGP:シチリア □国□ イタリア シチリア島 □品種□ カタラット □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ディ・ジョヴァンナ https://goo.gl/maps/RqG2n5T158dWCzrj9 (googole map)
-
ナマクワ ブラン・ド・ブラン【3L】
¥3,400
トロピカルフルーツや金柑のような香りが口の中に広がります。 穏やかな酸とほのかな苦みが心地よいコクのある白ワイン。 ケープ地方のワイン産地は95%のぶどう畑がユネスコ世界自然遺産の保護区内に存在するため、自然遺産を守るために国を挙げて環境にやさしい持続可能な農業を推進しています。 《おすすめの料理》 ミックスフライとレモン 塩系中華料理 《おすすめの温度》 5~10度 □国□ 南アフリカ共和国 北ケープ州 □品種□ コロンバール □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ナマクワワイン https://goo.gl/maps/7MfxQDFbNois1TQj9 (google maps)
-
ラ・クロワザード クラシック シャルドネ【3L】
¥5,260
ソフトな口当たりでフルーティかつ滑らか。 桃やアプリコット、白い花の豊かな香りがリラックスさせてくれます。 塩味の効いた焼き物やバターと。 《おすすめの料理》 グラタン バター系料理 鶏肉の香草焼き 《おすすめの温度》 5~10度 ・IGP:ラングドック □国□ フランス ラングドック □品種□ シャルドネ □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ LGIwines https://goo.gl/maps/hWDHW1SVC8RHfYxC8 (google maps)
-
アッラ・コスティエッラ ビアンキッシモ 【3L】
¥5,040
ややクリーミーななめらかな舌触りですが、後口はドライですっきりとした辛口。 柑橘の風味も柔らかく感じられるオーガニックイタリアン。 《おすすめの料理》 軽めの肉料理 塩麹焼き魚 ブルスケッタ 《おすすめの温度》 5~10度 ・ビオディナミ農法 ・オーガニック認証:ユーロリーフ □国□ イタリア ヴェネト州 □品種□ モスカート タイビアンコ ガルガーネガ □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ アッラ・コスティエッラ https://goo.gl/maps/3VaV2hWZ5256MM6o8 (google maps)
-
ルナーリア マルヴァジア【3L】
¥4,950
イタリア・アブルッツォ州で30年前よりビオで栽培を行う協同組合が 05年よりビオディナミ農法で育てたマルヴァジアを主体に ステンレスで30日間発酵、3 ヶ月熟成しました。 淡いイエローの外観から 青りんごや桃、ゼラニウムや花の蜜の芳香性の高いアロマを感じます。 クリアではありますが熟した果実と上品な酸が交じり合う ボリュームあるワインでミネラルの存在が華を添えてくれます。 《おすすめの料理》 生ハム オイル系パスタ 《おすすめの温度》 5~10度 ・ビオディナミ農法 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・ヴィーガン認証 □国□ イタリア アブルッツォ州 □品種□ マルヴァジア □アルコール度数□ 13,5% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ オルソーニャ協同組合 https://goo.gl/maps/mDgUDATap2Y4dbQc9 (google map)
-
ルナーリア ピノ・グリージョ【3L】
¥4,950
イタリア・アブルッツォ州で30年前よりビオで栽培を行う協同組合が05年より ビオディナミ農法で育てたピノグリージョを主体に醸し後、 ステンレスで発酵、そのまま熟成しました。 淡いピンクの外観に、りんごキャンディやハーブ、桜餅の甘やかな香りが拡がります。 グレープフルーツとリンゴジュースをミックスしたフレッシュな味わい で、 果実と穏やかな酸のバランスが好印象の逸品です。 《おすすめの料理》 お寿司(シャリ) 甘酢漬け ピクルス 《おすすめの温度》 5~10度 ・ビオディナミ農法 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・ヴィーガン認証 □国□ イタリア アブルッツォ州 □品種□ ピノ・グリージョ □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ オルソーニャ協同組合 https://goo.gl/maps/mDgUDATap2Y4dbQc9 (google map)
-
レ・グランド・ヴィーニュ コート・デュ・ローヌ ブラン2021【3L】
¥5,280
トロピカルで濃密な果実味を持ちながら、 透明感のあるミネラルと柔らかい酸が澄んだ印象を与えます。 厚みのある芯のある味わいがノンフィルターで楽しめます。 加入者が10名たらずというフランス最小規模の協同組合が造るこだわりのBIB。 《おすすめの料理》 ラタトゥイユ 魚介のパエリア 《おすすめの温度》 5~10度 ・ビオロジック栽培 ・AOC:ローヌ □国□ フランス コート・デュ・ローヌ □品種□ グルナッシュブラン他 □アルコール度数□ 14% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□エステザルグ協同組合 https://goo.gl/maps/ebBGy6DTVyoxb4uf9 (google map) ※こちらの商品は外箱の強度が低めでやや歪んでおります。ご購入の際はご了承の程お願い申し上げます。