-
キンタ・ダ・エスピーガ ブランコ【3L】
¥3,690
こんなに飲み飽きしない白ワインってある? 5種類のぶどうを絶妙にアッサンブラージュしたバランスの取れた辛口白ワイン。 ポルトガルで初めて箱ワインをつくったワイナリーが自信をもってお届けするハイコスパワイン。 《おすすめの料理》 ポテトサラダ マヨネーズ 魚介のカクテル 《おすすめの温度》 5~10度 □国□ ポルトガル リスボア地方 □品種□ フェルナン・ピレス アリント モスカテル ソーヴィニヨン・ブラン ヴェルデーリョ □アルコール度数□ 12,5% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ カーザ・サントス・リマ https://goo.gl/maps/SZbS4esGtGpeyho78 (google map)
-
キンタ・ダ・エスピーガ ティント【3L】
¥3,690
フレッシュなラズベリーやブラックベリーを思わせる豊かで楽しいアロマ。 甘味と酸味のバランスが良く、ワイン初心者にもおすすめ! ポルトガルで初めて箱ワインをつくったワイナリーが自信をもってお届けするハイコスパワイン。 《おすすめの料理》 トマトソース マルゲリータ 塩焼き鳥 小魚の唐揚げ 《おすすめの温度》 18~21度 □国□ ポルトガル リスボア地方 □品種□ カステラン トゥーリガ・ナショナル シラー アリカンテ・ブーシェ ティンタ・ロリス □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ カーザ・サントス・リマ https://goo.gl/maps/SZbS4esGtGpeyho78 (google map)
-
ラブラドール ティント【3L】
¥3,960
ラブラドールファンはぜひ! キャッチーなラベルですが味わいは超本格。 豊かで程よい果実味に樽や木の風味を繊細に感じます。 ポルトガルで初めて箱ワインをつくったワイナリーが自信をもってお届けするハイコスパワイン。 《おすすめの料理》 うなぎ蒲焼 焼肉のたれ ケチャップナポリタン 《おすすめの温度》 18~21度 □国□ ポルトガル リスボア地方 □品種□ カステラン ティンタ・ロリス シラー トゥーリガ・ナショナル □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ カーザ・サントス・リマ https://goo.gl/maps/SZbS4esGtGpeyho78 (google map)
-
シエラ・ノルテ アナント ブランコ【3L】
¥4,680
クリーミーで心地よい酸味、後味に塩味が柔らかく広がります オイルをたっぷり使った料理との相性ばっちり! 酸味が苦手な方にもおすすめです。 蝶のモチーフは、オーガニック農業の象徴として選ばれました。 この畑にも春夏にはたくさんの蝶が飛ぶ光景が見られます。 《おすすめの料理》 魚介のアヒージョ 八宝菜 野菜のうま煮 《おすすめの温度》 5~10度 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・ヴィーガン認証 ・DOP:ウティエル・レケーナ □国□ スペイン バレンシア □品種□ マカベオ □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガ・シエラ・ノルテ https://goo.gl/maps/h1tWWPE9tGV95cFk7 (google map)
-
スピネッリ トレッビアーノ・ダブルッツォ【5L】
¥5,900
緑がかった輝く麦わら色、心地の良いエキゾチックな味わい。 花を思わせる繊細なニュアンスもありフレッシュでバランスの良い辛口です。 《おすすめの料理》 野菜系の前菜 ハム タン塩 お寿司 お刺身 《おすすめの温度》 5~10度 ・AOC □国□ イタリア アブルッツォ州 □品種□ トレッビアーノ □アルコール度数□ 12% □容量□ 5L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ cantine スピネッリ https://goo.gl/maps/ufXumidoz1of8Pe9A (google map)
-
スピネッリ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ【5L】
¥5,900
紫がかったルビーレッド。熟した赤いフルーツの香りの中にスパイスも感じられます。 フレッシュな果実味と優しいタンニンのバランスがよく、やさしい余韻が楽しめます。 初心者も玄人も納得のお手頃辛口赤ワインです。 《おすすめの料理》 白カビチーズ トマトソース マルゲリータ 生ハムオリーブなど軽い前菜 《おすすめの温度》 18~21度 ・DOC □国□ イタリア アブルッツォ州 □品種□ モンテプルチアーノ □アルコール度数□ 12,5% □容量□ 5L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ cantine スピネッリ https://goo.gl/maps/ufXumidoz1of8Pe9A (google map)
-
ネレマン ワイン・イン・ブックス ブラン【3L】
¥3,800
ワインと読書の愛好家のためにデザインされた「ワインの本」! レモンやライムのフレッシュでハリのある味わい。 ドライ感のある白ワインです。 《おすすめの料理》 シーフードサラダ 和洋中の軽めの前菜 《おすすめの温度》 5~10度 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・ヴィーガン認証 ・カーボンプルーフ認証 □国□ スペイン バレンシア □品種□ マカベオ ヴィオニエ □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガス ネレマン https://goo.gl/maps/M5CVtuN9hQd9bMaH7 (google map)
-
ネレマン ワイン・イン・ブックス ルージュ【3L】
¥3,800
ワインと読書の愛好家のためデザインされた「ワインの本」! 真っ赤な果実の風味の奥にハーブを感じる複雑性とソフトでシルキーなタンニン。 少し冷やして食前酒にも◎ 《おすすめの料理》 スパイシーなアジア系料理 ドライカレーなど 《おすすめの温度》 18~21度 ・オーガニック認証:ユーロリーフ ・ヴィーガン認証 ・カーボンプルーフ認証 □国□ スペイン バレンシア □品種□ モナストレル カベルネ・ソーヴィニヨン □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガス ネレマン https://goo.gl/maps/M5CVtuN9hQd9bMaH7 (google map)
-
ナマクワ ブラン・ド・ブラン【3L】
¥3,400
トロピカルフルーツや金柑のような香りが口の中に広がります。 穏やかな酸とほのかな苦みが心地よいコクのある白ワイン。 ケープ地方のワイン産地は95%のぶどう畑がユネスコ世界自然遺産の保護区内に存在するため、自然遺産を守るために国を挙げて環境にやさしい持続可能な農業を推進しています。 《おすすめの料理》 ミックスフライとレモン 塩系中華料理 《おすすめの温度》 5~10度 □国□ 南アフリカ共和国 北ケープ州 □品種□ コロンバール □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ナマクワワイン https://goo.gl/maps/7MfxQDFbNois1TQj9 (google maps)
-
ナマクワ スムースドライレッド【3L】
¥3,400
アタックが強く、スムースですっきりキレのある赤ワイン。 重すぎない油系料理によく合います。 ケープ地方のワイン産地は95%のぶどう畑がユネスコ世界自然遺産の保護区内に存在するため、自然遺産を守るために国を挙げて環境にやさしい持続可能な農業を推進しています。 《おすすめの料理》 ミックスフライとレモン 塩系中華料理 《おすすめの温度》 18~21度 □国□ 南アフリカ共和国 北ケープ州 □品種□ シラーズ ピノタージュ ルビーカベルネ □アルコール度数□ 13,5% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ナマクワワイン https://goo.gl/maps/7MfxQDFbNois1TQj9 (google maps)
-
エレクタム オーガニック アイレン【3L】
¥2,750
淡い黄色の明るいレモン色。 フルーティ&バナナ香がふんわり爽やかな味わいです。 オーガニックワインブランドが送るボックスワイン。 《おすすめの料理》 魚介のパエリア スペイン風オムレツ エビのアヒージョ 《おすすめの温度》 5~10度 ・オーガニック認証:ユーロリーフ SHC ・ヴィーガン認証 □国□ スペイン カスティーリャ □品種□ アイレン □アルコール度数□ 11% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガ ジュンテロ https://goo.gl/maps/R47HVrMzx8QscaZR6 (google maps)
-
エレクタム オーガニック テンプラニーリョ【3L】
¥2,750
SOLD OUT
ブラックチェリーやブルーベリーを思わせる色と表情豊かな香り。 有機ワインブランドが送るお手頃おいしいオーガニック! 《おすすめの料理》 鶏肉のトマト煮込み 中華肉団子 ラタトゥイユ 《おすすめの温度》 18~21度 ・オーガニック認証:ユーロリーフ SHC ・ヴィーガン認証 □国□ スペイン カスティーリャ □品種□ テンプラニーリョ □アルコール度数□ 12,5% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガ ジュンテロ https://goo.gl/maps/R47HVrMzx8QscaZR6 (google maps)
-
サンディオニシオ ブランコ【3L】
¥3,480
スペイン産スパークリングワインに多く使われているマカベオ種を100%使った辛口白ワイン。 フレッシュですっきりとしていますが酸味はやや控えめで飲み心地◎ リンゴや洋梨のようなまろやかな香り。 《おすすめの料理》 シーザーサラダ 白身魚の南蛮 《おすすめの温度》 5~10度 □国□ スペイン カスティーリャ □品種□ マカベオ □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガス サン・ディオニシオ https://goo.gl/maps/TfiLfA133gfD7Uiw7 (google maps)
-
サンディオニシオ ティント【3L】
¥3,480
カカオやアーモンド思わせるようなコクのある味わいに、ハーブとスパイスが複雑に混じり合った香り。 滑らかでしっかりとしたタンニン楽しめる落ち着いた味わいの赤ワイン。 《おすすめの料理》 パエリア にんにく料理 スパイス料理 《おすすめの温度》 18~21度 □国□ スペイン カスティーリャ □品種□ モナストレル テンプラニーリョ □アルコール度数□ 13% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガス サン・ディオニシオ https://goo.gl/maps/drPF9BeStqUjUGPi9 (google maps)
-
ドーニャ テレサ ティント【3L】
¥2,940
赤い果実のフルーティさの中にカカオのスパイシーさのある香り。 柔らかくなめらかな飲み心地の良い赤ワインです。 栽培者からマネージメントまでスタッフ全員が現地出身で、その産地の特徴を誰よりよく理解しています。 そのワインを熟知したスタッフもワイナリーの特徴で、お手頃な価格帯ながらも評価の高いワインを造り出す生産者たちです。 《おすすめの料理》 魚介の照り焼き 肉豆腐 牛のしぐれ煮 《おすすめの温度》 18~21度 □国□ スペイン カスティーリャ □品種□ ガルナッチャ テンプラニーリョ □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガス カンポス レアレス https://goo.gl/maps/jABwCV3Bu6Adh4pG9 (google map)
-
ドーニャ テレサ ブランコ【3L】
¥2,940
グリーンアップルを彷彿とさせるフレッシュな香りと、 爽やかで口当たりの良い、親しみやすい辛口ワイン。 栽培者からマネージメントまでスタッフ全員が現地出身で、その産地の特徴を誰よりよく理解しています。 そのワインを熟知したスタッフもワイナリーの特徴で、お手頃な価格帯ながらも評価の高いワインを造り出す生産者たちです。 《おすすめの料理》 ごまだれ 棒棒鶏 ブルスケッタ(トマト) 《おすすめの温度》 5~10度 □国□ スペイン カスティーリャ □品種□ アイレン □アルコール度数□ 12% □容量□ 3L □タイプ□ 辛口 □ワイナリー□ ボデガス カンポス レアレス https://goo.gl/maps/jABwCV3Bu6Adh4pG9 (google map)